今朝の拙宅周辺では4℃まで冷え込んで、朝起きるのが少し辛く感じたほどでした。・°・。*陽が高くなるに連れて少しずつ気温も上がりましたが、昨日と比べるとだいぶ冬の気配を感じるお天気となりました。・°・。* ブロッコリーの茎の立派なのがゲットできると、だいぶ食べでがあります。。ゆでたては特にホクホクしていて、シンプルに塩を軽く振っておいしくいただいております。・°・。◎ レリーフ作品たちはデザインナイフによるバリ取り作業を終えて、スティックタイプのヤスリ掛け工程に入りました。写真はオキナワアオガエルのブローチ作品ですが、指の間の細かいバリをきれいにするのにだいぶ手間がかかる、難しい子たちです。。* 庭先で背の高いキク科の野草に細かい綿毛が付きました。やわらかそうな白い綿毛の先に何やらくっついておりましたので、近づいてみると・・・カスミカメムシの仲間と思われる?小さなカメムシが頭を突っ込んでいるところでした。・°・。綿毛の奥にある種を食べていたのでしょうか。。? 来る冬に備えた準備かもしれないので、邪魔をしてはいけないと思いその場をそっと離れました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『カメムシや綿毛に頭突き刺して。。*』〉
________________________________________