一昨日から開花の準備が整っていた朝顔のつぼみでしたが、今朝になってとうとう寒さに根負けしてしまったのか。。?大きく膨らんだつぼみが先の方からうなだれておりました・・・開花の叶わなかった朝顔のつぼみの、早朝の哀しい光景に弔いの気持ちを傾けました。・°・。* エボシカメレオン他のブローチ作品たちの研磨作業を終えて、いよいよ塗装に入りました。写真は塗装用の仮ピン金具を取り付けているところです。・°・。今日も朝から太陽がさんさんと降り注ぎましたが、空気はひんやりして寒い一日でした。・°・。さすがに虫たちの姿を見かける機会は少なくなりましたので、先日イチョウの落葉の上で見かけた、ヤマトシジミの別の写真を載せてみました。・°・。おそらくは食草のカタバミの葉で産卵場所を探していたものと思われます。。無事に冬越しできる子孫を残すための懸命な姿に心動かされました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『寒さ増し開花叶わず、うな垂れし。。蕾弔う冬の朝』〉
__________________________________________
かなうなら
Re:かなうなら