今朝は少し冷え込んで高曇りのスタートでしたが、まだ気温の方は高目で推移して過ごしやすい日でした。陽当りのよい縁側に置いたプランターでは、赤い八重咲きのチューリップも開き始めました。・°・。そして本日もまたブローチ作品のバリ取りを続けました。写真はエボシカメレオンですが、細い枝に乗った姿をモデルにしているので、入り組んだ部分が多く慎重に作業を進めました。・°・。今宵、近所のスーパーまでお茶葉を買いに参りましたところ。。我が目を疑うパッケージが目に留まりました・・・戸惑いつつ何度見直しても確かに「むし茶」とハッキリ印刷されておりました。。すると脇から手が伸びて妙齢のご婦人がその商品を買い物カゴに入れて行きました。・°・。わたくしも「むし展」を意識してこれはひとつ試してみる価値が・・と思いまして、早速買って帰りました。・°・。お湯を沸かして恐るおそる煎じてみましたが、湯呑みからは芳しい緑茶の香りがするだけです。。思い切って一口飲んでみるとやはり緑茶の味わいでした。・°・。いったいどんな虫エキス?が隠されているのか謎のまま。。4月1日を迎えました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『衝撃の「むし茶」にトライ。・°・。』〉
___________________________________