本日も蒸し暑さが増して、扇風機の稼働時間も長くなりました。・°・。ブローチの塗装はだいぶ色付いて参りました。写真はオキナワアオガエルのボディカラーを吹き付けているところです。色ムラが出ないように薄めに溶いた塗料で、少しずつ重ねてゆきます。・°・。アパートの向かいにある細長い緑地公園で、朝から不吉な機械音が響いて来て、地震かと思う程の激しい地響きが断続的に聞こえて参りました。。あとで買い物に出た時に見たのは・・・わたくしの大好きだった、大カエデの大木が無残にも根本から伐採された跡でした。。(´_`。) ついこの間にも、何の落ち度もない公園の大木が美観保持などという、大義不明の理由から次々と切り倒されたばかりだっただけに、本当にショッキングな出来事でした。。。(*_*)。・°・。近所にあるパンジーの花壇のそばの壁の上に、ツマグロヒョウモンの蛹が付いておりました。すぐ下にあるパンジーの葉を食べてすくすくと育ち、壁を伝って無事蛹になったようです。・°・。今年初めてのスイカを安くゲット出来ました。最近の食べ方は、種ごとバリバリといただいておりますが、わたくしにとっての初物スイカは、よく熟していて甘くておいしゅうございました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『ツマグロの蛹の下にはパンジーズ。・°・。*』〉
_____________________________________