アトリエ☆イボヤギ 『つまぐろのさなぎのしたにはぱんじーず。・°・。*』 2015/06/23(火) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『つまぐろのさなぎのしたにはぱんじーず。・°・。*』 2015/06/23(火)


本日も蒸し暑さが増して、扇風機の稼働時間も長くなりました。・°・。ブローチの塗装はだいぶ色付いて参りました。写真はオキナワアオガエルのボディカラーを吹き付けているところです。色ムラが出ないように薄めに溶いた塗料で、少しずつ重ねてゆきます。・°・。アパートの向かいにある細長い緑地公園で、朝から不吉な機械音が響いて来て、地震かと思う程の激しい地響きが断続的に聞こえて参りました。。あとで買い物に出た時に見たのは・・・わたくしの大好きだった、大カエデの大木が無残にも根本から伐採された跡でした。。(´_`。) ついこの間にも、何の落ち度もない公園の大木が美観保持などという、大義不明の理由から次々と切り倒されたばかりだっただけに、本当にショッキングな出来事でした。。。(*_*)。・°・。近所にあるパンジーの花壇のそばの壁の上に、ツマグロヒョウモンの蛹が付いておりました。すぐ下にあるパンジーの葉を食べてすくすくと育ち、壁を伝って無事蛹になったようです。・°・。今年初めてのスイカを安くゲット出来ました。最近の食べ方は、種ごとバリバリといただいておりますが、わたくしにとっての初物スイカは、よく熟していて甘くておいしゅうございました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『ツマグロの蛹の下にはパンジーズ。・°・。*』〉


_____________________________________



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター