先日ゲットした真っ赤なトマトをスライスして、チェダーチーズ風スライスチーズの上に並べていただきました。フレッシュ&ジューシーなボリュームサンドで今日も一日創作活動に励むことが出来ました。・°・。写真はハシビロコウ・ブローチの眼の下色をハンドペイントしているところです。ハシビロコウの眼の色は若い頃は黄色系をしていますが、歳を重ねていくに従い青系になっていくそうです。・°・。新緑の井の頭ZOOリポート・その4をお届けいたします。・°・。木陰に生えている大きなギボウシ葉の上に、全身が真っ黒な虫を見つけました。。 緑の葉の上で黒い姿はよく目立ちましたが、警戒心が薄いようで近づいてもあまり逃げるようすもなく、時折後ろ両脚を上に反らして伸びをしたりと、なんだか のんびりとした雰囲気にほんわかした気持ちになりました。・°・。● あとで調べてみたところ、ケバエの仲間のハグロケバエではないかと思われました。オ スは複眼が目立って大きいようですが、わたくしが遭遇したのはメスのようです。・°・。秋になると毛むくじゃらの幼虫が大発生してとかく気持ち悪がられる そうですが、幼虫は落ち葉を食べるそうで特に人的害はないのに気の毒だと書かれておりました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『ドン臭な仕草に ほんわか真っ黒毛蝿。・°・。●』〉