昨夜辺りから再び天気が崩れ始めて、秋雨が続きそうな見通しです。・°・。いつものトマトサンドに、今日は玉子焼きを敷いてはさみました。・°・。◎ 本日は不急な外出を控えてブローチ制作に専念しました。写真はオキナワアオガエルにスポンジヤスリで微妙な凹凸を均しているところです。スポンジヤスリの利点はペーパーヤスリと違って、曲面や凹凸にやさしくフィットするので削り過ぎの防止にもなるところです◎ 雨に濡れた近所の坂道で、アスファルトに白い薄紙のようなものが貼り付いておりました。。近づいてよく見るとそれは大柄な鱗翅目のようでした。もしかしたら国産の蛾の中でも特に美しく、月夜の妖精とも称されるオオミズアオかな・・?と思われました・・・まるで押し花のように変わり果てた姿でしたが、化石のようにも見えてまた別の美しさと儚さを感じてしまいました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『濡れ路面 月夜の妖精 押し花に。・°・。☆』〉
*先日更新の出来なかった9/5(土)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです。。(^-'*)!
_______________________________________