アトリエ☆イボヤギ 『はちどけてあわててはいだすふゆなめくじ。・°・。』 2014/12/07(日) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『はちどけてあわててはいだすふゆなめくじ。・°・。』 2014/12/07(日)


昨年末のホームセンターで、値引き処分で沢山の品種をゲットしたチューリップの球根ですが、春の花盛りを終えて夏の間は雨の当たらない場所にプランターを移動しておりました。乾いた土の間から最初の芽出しを確認して、そろそろ他のも芽を出す頃なので、プランターを移動しようと一つ目を持ち上げると・・・底に隠れていた大きなチャコウラナメクジが、急に明るくなったので、凍てつくコンクリートの上をのそのそと這い出しました。・°・。ナメクジというと温かいシーズンに元気なイメージでしたが、ナメクジの生態に関する本を読んでから、繁殖期は真冬だということを知りました。・°・。意外と寒さに強いことに驚いた次第です。・°・。かたわらには小さなダンゴムシさんもいらっしゃいました。・°・。◎ *冬がはじまり、店頭に出回るりんごの品種が増えてきてうれしい限りです。・°・。先日は赤玉と黄色玉の4個詰め合わせをゲットしました。無袋ふじと黄王、シナノゴールドがセットになっていて、大好きなシナノゴールドは今冬初めていただきました。パンチの効いた酸味と甘さと香りが程よくておいしゅうございました。・°・。*写真の上の方にあるのは次郎柿です○●

〈本日のタイトル解説:『鉢どけて慌てて這い出す冬ナメクジ』〉


_________________________________________

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター