アトリエ☆イボヤギ 『びろうどのしゃいできゅーとなくろまめさん。・°・。●』 2015/07/14(火) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『びろうどのしゃいできゅーとなくろまめさん。・°・。●』 2015/07/14(火)


本日も猛暑が続く予報でしたので、朝食をしっかりと食べておきました。今朝はスライスチーズに薄切りトマト&オニオンを並べて、さらにウィンナーを挟んでいただきました。・°・。◎ 新作の立体カエルシリーズのミステリオサスヤドクガエルは、いよいよ白い水玉模様を施し始めました。・°・。茶色のチョコレートのようにしか見えなかったカエル達が、おしゃれなドット柄に変身してゆくさまは、わくわく感の高い楽しい作業でした。・°・。◯ 自転車置き場で小さな黒い豆粒がすばやく動くのを見かけました。。拾い上げるとそれはわたくしの大好きなビロウドコガネさんでした。写真に撮ろうと手の平にのせたとたん、慌てて指の隙間に入り込もうともがき出したので、ビロウドのような細かい毛に覆われた感触がくすぐったくて、思わず落としそうになりました。・°・。夕方の蚊の猛攻撃に耐え切れず退散を余儀なくされてしまったので、撮れた写真は「頭かくして尻隠さず」のキュートな一枚だけとなりました。・°・。● 昨シーズンのフウセンカズラの実の鞘に、ササグモさんが卵を産んで守っておりました。。フウセンカズラの形とサイズがちょうどお手頃な揺り籠だったのでしょうか。。八本脚をしっかりと踏ん張ってディフェンスする姿に心打たれました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『天鵞絨のシャイでキュートな黒豆さん。・°・。●』〉

____________________________________


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター