アトリエ☆イボヤギ 『べにぼたるくしひげなびかせかぜにたえ。・°・。*』 2016/03/30(水) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『べにぼたるくしひげなびかせかぜにたえ。・°・。*』 2016/03/30(水)


広島の友人がこの間送ってくださった柑橘類のおかげで、毎食時に大好きなハッサクやデコポンをいただけております(o^-^o) 写真は清見オレンジですが、添えられていたアドバイス通りにスマイルカットにしていただきました(⌒‐⌒) ジューシーさ満点のおいしい清見オレンジでした♪ 永らく掛かっていた帯留めのバリ取り~研磨作業も、本日でようやく完了させることが出来ました(`_´ )ゞ 近所の幹線道路沿いの植え込みのユキヤナギが満開となっておりました。・°・。歩道にまで伸びている花穂の先に、何やら赤っぽい虫がいるのに気が付きました。。

強めの風にたなびく枝を引き寄せてみると・・・それは立派な櫛髭をした、雄のカクムネベニボタルさんでした(ちなみに雌の触角は鋸状)。成虫は花蜜食とのことで、ユキヤナギの小さな花に頭を入れて、時折吹く強風にも耐えながら、懸命に蜜をいただいておりました。・°・。アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 紅蛍 櫛髭なびかせ 風に耐え。・°・。* 』〉
*当日更新の出来なかった3/29(火)分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…(*'-'*)
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
______________________________________





PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター