今春で拙宅に来て三年目となるクリームオレンジ色のヒヤシンスですが、年々花の数が減ってきているように思えます。。しかしそれでも新しい春を迎えて咲き始めた時の感動は、変わることなくうれしさいっぱいでございます。・°・。◎ チョコレートまがいのおいしそうな茶色の誘惑を乗り越えて、オカピ・ブローチは黒色の塗装へと進みました。・°・。オカピの体色は光の当たり方によって、赤茶から黒色と変化して見えるので、黒色の上掛けの際にはその微妙なさじ加減に気を配りながら、慎重に吹き付けてゆきます。・°・。久しぶりにイチゴを値引きゲット出来ました。今回手に入れたのは「ゆめのか」というわたくし好みの小粒な品種でした。・°・。いちごの味覚と栄養で、連日の深夜作業に疲れた心身を元気にしていただきました* 先日訪れた井の頭ZOOリポートは、アジサイの新芽の上に留まっていた大きな黒いハエです。・°・。物静かだった冬を乗り越えて、春先の暖かさの中で出会う虫たちには、たとえそれが親しみ難いハエであったとしても、動いている小さな生き物にはひとまず感激してしまうこの頃でございます。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『まばらでも咲いたうれしさ変わりなく。・°・。*』〉
__________________________________