最近セロリの葉を細かく刻んで、サラダとしていただくのが好みですが、茎の方はダイレクトにマヨネーズをディップしながらいただくのが好きです。・°・。早いもので今日で1月もおしまいです。・°・。昨日の残り雪に囲まれて、今日も寒い日になりましたが、久しぶりに富士山が雲間に垣間見えました。・°・。山頂付近から流れる白いもやのようなものは、風に舞う雪でしょうか。。?。・°・。ゴールデンターキンの角と蹄の塗装を進めました。・°・。油性塗料が乾いたあとに、水性の塗料でウェザリング(汚れや風化を再現する技法のひとつ)を施します。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『雪けぶる富士山雲間に垣間見え。・°・。*』〉
※お詫びと訂正・・・先日、タイトルと本文におきましてゴールデンターキンの生息地がヒマラヤ地方であると書きましたが、お客様からのご指摘で誤りであることが判りましたので、お詫びして訂正させていただきます。。m(_ _)m *正しくは「ゴールデンターキンは中国中部の陝西省と甘粛省に生息」とのことでした。
________________________________________________________________________