昨夜遅く月齢約10のお月様が東の空から昇って参りました。・°・。そして今宵は西の空にも白く輝く姿を望むことが出来ました(^-^) それでは先日の3月5日(日)に訪れた、立川市にある国営・昭和記念公園散策記・その2をお届けさせていただきます・・・梅園では薄桃色のきれいな「けんきょう(見驚)」という品種の梅もよい香りで印象的でした。・°・。*
シナマンサクの花も大変にぎやかに咲き乱れておりました。・°・。足元では福寿草の黄色い花々が、まるで地面の太陽のごとく輝きながら咲いておりました。・°・。梅園を出て池の方にしばらく歩いていくと、木陰でスノードロップたちもひっそりと可憐に咲いておりました。・°・。その3へつづく・・・2017/03/09(木) アトリエ☆イボヤギ 木村大介