本日は都民の日で都立の施設の多くが無料開放されておりました。・°・。今朝は井の頭自然文化園と上野動物園に納品で参りましたが、小雨にもかかわらず多くの家族連れの姿が見られました。・°・。上野公園には銀杏の実が落ち始めていて、さくらんぼのように繋がったままの実も見られました。カートを引いていたので車輪でそれらの“爆弾”を踏まないように注意深く進みました。・°・。納品の後、わたくしも上野ZOOの園内を訪れました。西園から入ってまずはいつもブローチ作品のモデルとして大変お世話になっております、ハシビロコウさんを詣でました。・°・。小高い梢の上からメスのサーナがこちらに顔を向けてくださいました。クチバシの模様が殆ど無いので見分けやすくスッキリとしたお顔立ちです。・°・。* ビバリウムの日本の両生爬虫類コーナーでは、クサガメが平たい石の上で伸びをするように足を延ばして気持ちよさそうにくつろいでおりました。・°・。* シュレーゲルアオガエルの水槽では、まだ幼いカエルが前面のガラスに指をついてじっとこちらを見つめている姿が、通りがかるちびっこ達の人気を呼んでおりました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
___________________________________________________________________________