午後から降り始めた雨で、近所の坂道の桜並木の下で、真っ赤な落ち葉がしっとりと濡れておりました。・°・。* 気温も低めで推移して、フリース生地のもこもこ靴下で足元を保温しながらバリ取り作業に励みました。・°・。写真はモルフォ蝶ベースの帯留めですが、翅の縁の複雑に入り組んだ形をきれいに整形するのに、なかなか難儀いたします。。* さつまいもと里芋をいっしょにゆでました。里芋は泥をタワシでよく落としてから、皮ごとゆでたものを温かいうちにツルンとむいて、塩を付けていただくのがお手軽で大好きです。皮は手で簡単にきれいにむけるので本当に楽ちんです。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『晩秋の真っ赤なしっとり濡れ落ち葉』〉