アトリエ☆イボヤギ 『ぷりぷりの はつうみえっぐで かけごはん。・°・。◯ 』 2016/02/18(木) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ぷりぷりの はつうみえっぐで かけごはん。・°・。◯ 』 2016/02/18(木)


先日、養鶏場の前にある卵の自販機で購入した新鮮たまごですが、当日の晩におでんに入れた分の残りは、卵かけご飯にしていただきました。標準的な鶏卵と比べて二回りほど小振りの卵ですが、添えられていた説明書きによりますと「初産卵」といって、若鶏が初めて産んだ卵とのことでした。「プリプリしてとても美味しいです」との言葉通り、炊き立てのご飯でいただくとその美味しさがいっそう実感できました(o^-^o)♪ 長らく掛かっていたレリーフ作品の研磨作業ですが、本日中にようやく作業の終了が見えて参りました。。(+_+) 写真はハシビロコウ・ブローチ作品の研磨風景です。ブローチの使用中に摩耗しやすい箇所を重点的に磨くことで、塗料の色ハゲを軽減できるように努めております。・°・。◎ 台所の窓辺に置いていた人参のヘタ栽培ですが、日当たりの良い階段の二階の踊り場の窓辺に移しました。早春の暖かさとたっぷりの陽射しを受けて、一階に居た時よりもだいぶ元気になって参りました♪

今夜は昨日よりもさらに膨らんで明るさも増した、月齢約9.5のお月さまが澄んだ夜空を照らしておりました。・°・。◯ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 プリプリの 初産みエッグで 掛けご飯。・°・。◯ 』〉
*先日更新の出来なかった2/17(水)の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…(^-^ゞ
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_______________________________________






PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター