本日で8月に入りましたが、益々暑さの厳しさを感じるようなスタートでした。・°・。今日は第8回「むし展」の第一会場・ニヒル牛1号店の搬入日で、正午から搬入担当のスタッフが集まって、ツーツーツー(ニヒル牛2に隣接した多目的ルームの愛称)にて、各作家の作品の割り振りとディスプレイ什器等の制作を行いました。幸いにも備え付けの年代モノのエアコンが使用可能でしたので、その点はだいぶ助かったのですが…それでも長時間に及ぶ細かい作業と、炎天下での輸送作業はなかなか身に堪えました。。(-_-;) そんなこんなでみなさんの熱い情熱とご協力、そして誰にも負けない深い虫愛によって、制限時間ギリギリでなんとか展示会場の設営を無事に達成することが出来ました。。(T ^ T) これから始まる「むし展」ですが、たいへんお暑い中ではございますが、みなさまのご来展を「むし展」の作者一同心よりお待ち申し上げております。。ヽ(´▽`)/ 全ての作業が完了した後、久しぶりに秋田ばる七尾に寄って帰りました。写真はりんごビールとしょっつるポップコーン、奥に写っているのは いぶりがっこです。・°・。アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『炎天下、黙々着々虫仕込み。・°・。◎』〉
*先日掲載できなかった7/31(金)の分の記事も投稿させていただきましたので、
合わせてご覧いただければ幸いです。・°・。(o^-')b
_________________________________________________________________________