カタツムリらしいその鈍足によって、長い長い道のりを辿って参りました「デカ・マイマイ」プロジェクトでしたが、いよいよその塗装も進んで、これまで別々に制作してきた殻パーツと軟体部を無事に組み合わせることが出来ました。・°・。それぞれのパーツがピッタリと噛み合って、巨大なカタツムリの姿になった瞬間は、これまでに流した大量の汗(文字通りいったい何リットルになったのかと思う程の…)と労苦が報われた一瞬でした。・°・。(T ^ T)! その他の新作としては、昨年のワークショップの素材として制作した、「むし小箱」に今回は初めて塗装を施した作品も完成させました。写真はモルフォ蝶モチーフのものですが、他に「マイマイ小箱」という作品もございます♪ 明日は「むし展」第一会場のニヒル牛1の搬入日ですが、今夜はその為の仕度を整えました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介