「むし展」の会期が迫る中バタバタしておりますが、溜まり気味のランドリーを片しました。・°・。午後になって空が急に暗くなってきたので、念のため洗濯物を中に取り込みましたが、間もなく激しい雷雨となりました。。しばらくするとまた陽射しが戻ったので外干しにしてなんだか忙しいお天気でした。・°・。しかし久しぶりに思いっ切り降った雨のお陰で、暑さもクールダウンして助かりました。・°・。夏野菜の定番のキュウリとトマトを毎食ごとにいただいております。トマトはよく冷やして、塩をまぶしていただくのが一番好きです。・°・。◯ 真ん中の写真はデカ・マイマイの軟体部パーツに、触角を取り付けたところです。右端は虫々トレインの先行生産分・3タイプの車両です。奥からブラック・スラッグ(黒ナメクジ)号、セスジスズメ号、アオバセセリ号の三車種です♪ 夢の超鈍行なだけに、制作の歩みはのろけれど。。開通に向けて着々と進んでおります。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『鈍行の歩みされども直走る。・°・。◎=◎=◎』〉
___________________________________