アトリエ☆イボヤギ 『きちきちとかわいたはおとのそのさきに。・°・。*』 2015/08/25(火) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『きちきちとかわいたはおとのそのさきに。・°・。*』 2015/08/25(火)


動物園向けの納品が差し迫る中、ブローチ作品の制作も佳境に入りました。・°・。今朝は特にスタミナを付けておこうと、ボリューム感たっぷりのデミグラスハンバーグのレトルト製品をパンに挟んでいただきました。お皿にこぼれてしまったデミグラスソースは、ゴムベラできれいにすくって平らげました。・°・。写真はハシビロコウのクチバシの紫色の模様を描き込んだ後、薄く溶いた淡いクリーム色を上塗りしているところです。こうすることで模様がクチバシの質感を通して、透けて見えている感じに仕上がります。・°・。◎ 夕方、郵便受けを確認に行くと、何かが足元の草むらから乾いた羽音をさせながら飛び立って、アパートの小庭を仕切っている波板にとまりました。。そこには5センチ位のショウリョウバッタさんがおりました。黄緑色のボディと草の茎のような薄茶色の脚や触角、そして細長い眼が洗練されたグラスホッパーを感じさせました。・°・。先日ご紹介した「頭を掻いている照れバッタ」さんはオンブバッタではなくて、もしかしたら幼いショウリョウバッタだったかもしれない。。と思ひ直しました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『キチキチと乾いた羽音のその先に。・°・。*』〉
*先日更新の出来なかった8/24(月)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです。。(o^-')b

_____________________________________


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター