図書館に行った帰り道の市営プールの脇で、キランソウの花がたくさん咲いておりました。地獄の釜の蓋のいわれのごとく、地面を覆うように繁茂しておりました。・°・。先日、駅の近くの雑木林に面した舗装路で、黒っぽい虫がたくさん舞い飛んでいるのに遭遇いたしました。。地面に目をやるとハグロケバエさんの集団見合いのようでした。上の写真では複眼の大きな方がオスで、身体の大きくて小顔の方がメスです。結構な確率でカップルが成立されているようでしたが、車や自転車の往来も盛んな道でしたので、中には不運にも轢かれてしまった個体も目立ちました・・(>_<) もっと安全な場所での婚活パーティを計画した方が。。と思いましたが、きっと虫の事情というものがあるのかな?とお察しいたしました。・°・。*
先日近くの団地の脇を歩いておりましたら、花壇に咲いていたペチュニア似の小振りな花が目に留まりました。よく見ると葉も花の構造もペチュニアとはだいぶ違うようで、すてきな花だと気に入りましたが、まだお名前を存じ上げておりません。・°・。('-'*) 箱スペースを月極で借りている、西荻窪のニヒル牛ギャラリーですが、わたくしは昨年末で閉店したニヒル牛2(二号店)より、今年の初めにニヒル牛(一号店)に引っ越しました。そこで、ダウンサイジングしたレンタルスペースに合った什器を自作することにいたしました。立体作品を引き下げて、その分ブローチ作品を多く置けるように改装する予定です。・°・。久し振りにイチゴを値引きゲット出来ました。小粒のトチオトメでしたが、しっかりと甘くて美味しくいただけました(o^-^o)♪ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 毛蝿さん 路上で婚活 気を付けて・・・●Y● 』〉
*しばらく更新が出来ず、掲載の遅れていた日付分の記事に付きましても、徐々にアップさせていただいておりますので、あわせてご覧いただければ幸いです…(*'-'*)
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_____________________________________