台風11号の影響は関東では次第に治まって参りましたが、熱帯の高温多湿の空気は一日を通して続きました。・°・。都心の公園でカラスウリの葉の上に、前のめりにうつ伏せているアオドウガネさんが目に留まりました。・°・。身体に付いた大粒の水滴がレンズ効果により、美しい金緑色の輝きをより一層際立たせておりました。・°・。そのすぐ脇では別の個体が子孫繁栄の営みを展開されておりました。・°・。☆ じっとりとまとわり付くような熱気の中、新宿のコニカミノルタプラザで開催中のふたつの展覧会を観に参りました。涼し気な海中世界にしばし外の暑さを忘れて癒やされました。・°・。ニヒル牛2では「海中アパルトメント」が本日よりスタートして、初日から多くのお客様でにぎわっておりました。・°・。今年もたくさんの作家さんが参加しており、海中美術班による海の演出もステキな雰囲気を漂わせておりました。・°・。ニヒル牛2は年内までの営業となるため(建物老朽化により)、ニヒル牛2での開催は今夏で最後となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。。会期は8/5(水)迄です。・°・。 今日は納品や買い出しなども含めてたくさん歩き周りましたが、帰宅して万歩計を確認してあらためてよく歩いたことを実感いたしました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『高温多湿、海中散歩でクールダウン。・°・。*』〉
*先日掲載できなかった7/16(木)分の記事も投稿させていただきましたので、
合わせてご覧いただければ幸いです。・°・。(o^-')b
アトリエ☆イボヤギtwitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
______________________________________