今日も朝からまぶしい陽射しが降り注いで、自転車置き場の白壁には、車輪のスポークに取り付けた、反射板の投影した虹が輝いておりました。・°・。* 制作の合間合間にアトリエの整理整頓を行って、生産効率の向上に努めておりますが、年々増える一方の素材や在庫に片付けが追いつかず、なかなか思うようには行きません。。(-_-;) 。・°・。先日訪れた昭和記念公園で、大きな陸橋の手すりの上を、1匹のハラビロカマキリさんが人目も気にせずに、ただひたすらマイペースに橋を渡っておりました。・°・。
欄干には数メートルおきに2~3センチ程の隙間があるのですが、その手前に差し掛かるとハラビロさんは一旦立ち止まって、一拍呼吸を整えるようにしてから エイヤっとばかりに乗り越えました。・°・。羽があるのでいざとなれば飛ぶことも出来るでしょうけれど、見ているこちらは滑りやすい手すりの上の歩行を、 半ばハラハラしながらいつの間にか見守っておりました。・°・。それにしてもなぜにあれほど真剣に橋を渡ろうとしていたのか、その目的は解りませんでし た。・°・。* もしあれが母ちゃんカマキリなら、最適な産卵場所を求めていたのかもしれないなぁ・・と思うのでした。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 そこのけそこのけ ハラビロさんが 橋渡る。・°・。◎▽◎』 〉
*先日更新の出来なかった10/6(火)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…('-'*)!
_____________________________________