アトリエ☆イボヤギ 『ぞくぞくとむしのしんさくあらわるる。・°・。*』 2015/08/17(月) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ぞくぞくとむしのしんさくあらわるる。・°・。*』 2015/08/17(月)

 
「むし展」第二会場のニヒル牛2へ先日、続けて納品された作品の一部をご紹介させていただきます(^-^)/

~写真上段の左から順にご案内いたします~
最初の画像は「わたなべいくこ」さんのてんとう虫の肩下げポーチです。いっしょに納品されたトンボ柄など他2点のポーチや絵画作品もございます♪

2番目はフェルト作家のユキベエによる「でんでん虫メジャー」です。でんでん虫の殻の中にはメジャー(巻き尺)が仕込まれていますので、とっさの時の測りモ ノには重宝しそうです(@_@)! *眼の部分の膨らみときれいな模様は・・ロイコクロリディウムという恐ろしい寄生虫が宿っている証しです。。(*゜ 0゜)!

3番目:和絵描き やこさんのお蚕さんのショールです。素材の染色から手掛けておられるとのことで、そのやわらかな風合いをぜひお確かめ下さい。・°・。(^-'*)

4番目:ぬいぐるみ作家・ジョウヂさんの「トラツリアブ(メス)」です。こちらは初日に入荷した分が即売されたので、待望の再入荷をいただきました!
ミュージカルのピーターパンの空中遊泳のように、テグスで宙に舞い飛ぶ姿を再現した展示となっております(o^-')b

5番目:わたくしの巨大蟻作品も追加させていただきました。モデルはクロオオアリさんです。。軽い素材で造られておりますので、壁や天井などにネジ込式のフック(磁石に着く素材の)を取り付けていただければ、蟻のお腹側に設置した強力磁石で簡単に固定することが出来ます!

これからも各作家が追加の新作をどしどしと納品される予定ですので、みなさまのご来展を出展者一同心よりお待ち申し上げておりますヽ(´▽`)/ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『続々と虫の新作現るる。・°・。*』〉
*先日更新の出来なかった8/16(日)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです。。(o^-')b

_________________________________________



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター