アトリエ☆イボヤギ 『でーんでーん、むーしむーし、でぇーかぁまぁいまぁい。・°・。ii@_』2015/07/03(金) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『でーんでーん、むーしむーし、でぇーかぁまぁいまぁい。・°・。ii@_』2015/07/03(金)


左端の写真は「夏の洋菓子展」に出品する予定のシナモンロール・・・じゃなくて。。今年の「むし展」向け新作の立体作品として、以前から温めていた「デカ・マイマイ」の原型制作に着手いたしました。・°・。モデルは今のところミスジマイマイさんですが、造り込むうちに変更するかもしれません。・°・。昨年手掛けた「マイマイ小箱」では、蓋の部分としてレリーフ状のカタツムリの殻を制作いたしましたが、今回は完全な立体作品なので、より時間を掛けて取り組む覚悟で挑んでおります。・°・。◎ この間見かけた、近所のパンジーの花壇の上で蛹化していたツマグロヒョウモンさんですが、先日その前を通り掛かったら、蛹の抜け殻が残っておりましたので、おそらく無事に羽化してフライ・アウェイされたものと思われました。・°・。中身が抜け出て軽くなったためか、頭部が垂れていた蛹は、少し上の方に起き上がった角度になっておりました。・°・。ここしばらくよく雨が降り続いていて、ブラックベリー摘みに行ったアパートの裏庭では、黒土の上でよく目立つ白い粘菌が拡がっておりました。・°・。昨日まで何もなかったところに、いきなり白くて目立つ物体が現れて、一瞬ギョッとしましたが。。近くで観ると細かく枝分かれした造形美に魅せられました。・°・。名前を調べてみましたが、ツノホコリで合っているでしょうか・・?。・°・。アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『でんでん虫むし、デカ・マイマイ。・°・。ii@_ 』〉

_______________________________________


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター