借りていた資料の返却に図書館へ参りましたら、市営グラウンドのソメイヨシノの樹々の枝が、遠目にもピンク色に染まっているのが分かるほどに蕾が膨らんでおりました。・°・。日増しに暖かさが戻っておりますので、予報通り今週末辺りの開花が期待できそうです。・°・。◎ 昨日よりも重ね着の枚数を減らして、ラフな服装でヤスリ掛け作業に励みました。様々な形状の棒ヤスリで、ブローチ作品の入り組んだ部分のバリを綺麗に均してゆきます。・°・。* 先週訪れた井の頭ZOOリポートは。。アナグマ舎の擬岩壁に留まっていたテングチョウさんです。・°・。何か茶色い虫がせわしなく飛んでいるなぁ・・と目で追っておりましたら、天狗のような鼻先(実際には下唇ひげ(パルピ)という器官だそうです)を観て、テングチョウだと判りました。・°・。他のお客さんはみんなアナグマを観て「かわいい・・」と歓声を上げている脇で。。わたくしだけ独り、何もなさそうに見える壁を連写している光景に、なんとなく背中に奇異な視線を感じておりました。・°・。(@_@) アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『遠目にも蕾の桃色目立ち出し。・°・。◎』〉
______________________________________