昨日と比べると今日の暑さは程々でしたので、身体の方はだいぶ楽に感じました。・°・。朝はしっかり&ガッツリ食べる派ですが、パンに載せたり挟んだりする具材は日々様々です。写真は前日の晩に値引き処分でゲットした、お惣菜パックのツクネと味付け玉子を挟んだものです。毎朝ボリューム満点の朝食のお陰で、お昼まで作業に専念できております。・°・。本日はブローチ作品の下地調整の最終工程である、研磨剤による素材の研磨作業を行いました。・°・。高湿度の中での細かい研磨の繰り返しは、大量に汗の噴き出るなかなかのハードワークでした。・°・。(>_<); アパートの物干しスペースの小庭で、物干し台周りのヤブガラシを引き抜くと、セスジスズメの幼虫さんが付いておりました。。今年の「むし展」向けに制作した「虫々トレイン」のモチーフのひとつとして取り組んだこともあって、好きだったセスジスズメの幼虫は、いつにも増して親近感を覚える存在となりました。・°・。まだ3齡幼虫くらいなので、夜汽車の小窓のような模様は黄色一色ですが、かわいいちびトレインに出会えてうれしさがあふれました。・°・。ヤブガラシを全部引き抜くのはやめにして、いくらか残しておくことにいたしました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『庭先で黄色い小窓のちびトレイン。・°・。\●◎◎◎◎●。』〉
______________________________________