しばらく振りに猛暑が戻って参りました。。拙宅周辺は33度程まで上がりましたが、それ以上に湿度による不快感が強くて、それが身体に堪える一日でした。。(-_-;) そんな暑さにも負けないようにと、今日も朝からしっかりと食事をとって仕事に備えました。・°・。先日梨といっしょにいただいた自家菜園のミニトマトを、細かく輪切りにしてトーストに並べました。下にはチェダーチーズも敷いて、ミニトマトーストとしていただきました◎ 焼け付く炎天下のアスファルトの上で、セセリチョウさんを見かけました。道路の端の方でしたので踏まれる心配はあまりなさそうでしたが、どうして炎天下のこんなところでじっとしているのだろうか?と不思議に思って近づいてみると・・・わたくしがセセリチョウを好きな理由のひとつでもある、チャームポイントの大きな眼の左側が怪我をしているようでした。。もしかしたらそれが理由でバランスよく見えずにうまく飛べないのかな・・?とも思いましたが、その時は駅に向かって急いでいたため、気になりつつもそのまま立ち去らざるを得ませんでした。・°・。* 本日もブローチの定番アイテムの制作に励みました。写真は一番人気のハシビロコウさんの輪郭の細かいバリを、棒ヤスリできれいに整えているところです。足の爪先や、特徴的な後頭部の羽の間などに特にバリが残りやすいので、重点的にチェックしながら進めております。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『炎熱の舗道の上で羽休め。・°・。*』〉
__________________________________