本日は昨夜までに仕上がったブローチ作品たちを、上野ZOOへ納めに参りました。・°・。帰りはいつも不忍池の畔を散策しながら、ちいさな虫探しをするのが楽しみになっております。。セミの声を聞かなくなって久しくなりますが、その抜け殻はまだそこかしこにきれいに残っていて、夏が終わったのはまだそう遠くない日だったことを思い起こさせてくれます。。(*´-`)/ 買い出しなどを済ませた後、知り合いの日本画家・丸山友紀さんの個展を観に参りました。虫から哺乳類まで、あらゆる生き物をモチーフに描かれている作家さんですが、今回は「 GARDEN ~まどろみの庭~ 」というタイトルにあるように、果物や草花を背景にされた作品をメインに展示されておりました。会期は9/19(日)まで、銀座のシルクランド画廊さんで開催されております。公式URL→ http://www.silkland.co.jp/ 最後に立ち寄ったのはニヒル牛2で開催中の『Kは見ていた写真展』です。ニヒル牛の生き字引とも言われている鏑木さんが撮り溜めてきた、ニヒル牛2における作品展の数々を記録した貴重な写真を展示しているものです! これまで見逃した作品展も多かったので、この機会に観ることができたのもよかったです♪ 我が「むし展」の写真もたくさんお撮りいただいていて、とても懐かしく拝見させていただきました。会期は9/23(水)迄です(*最終日は早目に終了するのでご注意下さい)*詳細はニヒル牛公式サイトをご参照下さい→http://nihirugyubook.but.jp/nihirugyu.html アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 抜け殻に 夏の名残の 侘びしさを。・°・。*』〉
*先日更新の出来なかった9/14(月)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです。。(o^-')b
________________________________________