まだ真夏の日差しが厳しかった頃、住宅街の白壁の上に1匹のアオバハゴロモさんが留まっておりました。。午後の陽を受けた白い壁はまぶしいくらいに輝いていて、美しいアオバハゴロモさんの黄緑色をより目立たせておりました。・°・。そんな何もない壁の真ん中で捕食の機会のリスクを犯してまで、いったい何をされていたのか今持って不明ですが・・光を透かした翅脈がとても綺麗に見えました。・°・。* 今朝早くの大きな地震には驚きましたが。。幸い拙宅では、二階にあるアトリエの筆洗の水が少しこぼれた程度ですみました・・(>_<);。・°・。昨日に続いて好天になり、過ごしやすいお天気の中でブローチ制作も捗りました。写真はブローチの裏面に黒色の塗料を吹き付けているところです。裏側から見ると影絵のようにも見えて来ます。・°・。今秋はまだ生サンマの塩焼きはいただいておりませんが、お惣菜コーナーでわたくしの好物のサンマの南蛮漬けが値引きになっていたので、さっそくゲットいたしました。甘酸っぱい漬け汁とサンマの香りが相まって、とても食欲がそそられました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『ハゴロモさん。。白壁の上、目立ちます。。(*_*)/ 』
____________________________________