今日はやや曇りがちでしたが、秋らしい過ごしやすいお天気が続きました。・°・。ブローチ制作の方は表面の塗装を進めました。写真はオキナワアオガエルの指先の色を吹き付けているところです。カエルの場合は前足がマニキュアで、後ろ足はペディキュアということになるのでしょうか・・?それとも「前足」なのでどちらもペディキュア(+_+)? ナスと獅子唐が安くゲット出来たので、豚こま肉と一緒に味噌炒めにいたしました。夏場はよくこの組み合わせでいただきましたが、そろそろ旬も終わるのでよく味わいながらいただきました。・°・。◎ 先日訪れた多摩ZOO昆虫園の大温室で、植栽の葉が齧られているのを見かけて近くによると。。薄緑色をした尺取り虫さんがおりました。それにしてもほとんど擬態になっていない、位置とポーズで固まっておりましたが、温室育ちで鳥などの大きな捕食者がいないからなのかどうなのか・・?あまりにのんびり無防備な感じに思わず笑みがこぼれました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 擬態など あまり気にせず 自由形。。? 』〉
*先日更新の出来なかった9/12(土)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです。。(^-'*)!
_______________________________________