帯留め作品「三日月と狼」のヤスリ掛け作業を終えて、洗浄~裏面塗装まで施しました。洗いざらしの真っ白な月とオオカミが、真っ黒なシルエットに染まってゆきました。・°・。◯● 先日訪れた「ばったランド」リポートの続きは、やはり虫たちに大人気の食草(食堂?)である、クズの大きな葉の上に居た、でっぷりお尻のかわいらしいマルカメムシさんです。カメムシらしくないどちらかと言うと甲虫のようにも見えます。。丈夫そうな装甲の上を彩っている、渋い陶器のような質感と色合いも大変ステキです(*_*)
今秋初となる柿をゲットいたしました。半値引きとあってあちこちがだいぶ傷んでおりましたが、その分中身はすっかり熟して黒々としていて、とても甘みを増しておりました。・°・。● おいしかったのですが、何しろ柔らかすぎて皮を剥くのが大変だったので、友人からのアドバイスで冷凍庫で凍らせてみることにいたしました。・°・。ビタミンCたっぷりの柿をチャージして、また明日からの造形作業に励めそうです◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 初柿は 中は黒々 甘々で。・°・。●』〉
*先日更新の出来なかった9/29(火)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです(^-'*)!
____________________________________