アトリエ☆イボヤギ 『はねありのせわしきうごきにえーるする。・°・。●=●』 2015/06/26(金) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『はねありのせわしきうごきにえーるする。・°・。●=●』 2015/06/26(金)


連日の寝不足がたたったのか、不覚にも体調を崩してしまい半日寝込みました。。(>_<) 出先の電車内で鼻をすすったり咳き込んでいる人が多かったので、警戒はしていたのですが。。寝不足と疲労で免疫力が低下気味の時にやられがちです・・・(*´ー`)  快復後は医食同源を強化して、出回り始めた好物のプラムをゲットして、クエン酸をたっぷり補充いたしました。・°・。◎ ユキヒョウ・フィギュアの完成も近づいて、仕上げの段階に入りました。写真は野生のネコ科に見られる、虎耳状斑(こじじょうはん)を施しているところです。・°・。緑の多い公園の公衆トイレで、タイルの床の上を歩いているセマダラコガネさんを見かけました。つぶらな眼と小粒感がたまらなくかわいくて、好きなコガネムシのひとつです。・°・。草むらではクロヤマアリと思われる羽アリを見かけました。女王アリなのかは判りませんでしたが、普段見かけるアリと比べて倍以上の素早さで、アリというよりハチのような動きでした。もし女王さまなら、早く巣作りの適地を見つけようと必死なのかな・・?と、健気な姿に思わず心でエールを送りたくなりました。・°・。ハブ・ア・グッドハウス(o^-')b・・と。。。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『羽蟻の忙しき動きにエールする。・°・。●=●』〉
先日掲載できなかった6/25(木)の分の記事も投稿させていただきましたので、
   合わせてご覧いただければ幸いです。・°・。(o^-')b
アトリエ☆イボヤギtwitter:
https://twitter.com/atelieriboyagi1

_____________________________________


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター