完成したユキヒョウ・ベイビー達を引き連れて、多摩ZOOへと向かいました。・°・。今回の動物園線列車は象さん車両に乗ろうとしましたが、全シートがシルバーカラーだったので、お隣の虎さん車両に座りました。。(あれはひょっとしたらシルバーシートではなくて、象さんカラーのグレーだったのかもしれません・・・)。・°・。無事に納品を済ませた後、雨上がりの熱気に包まれた園内を見学しました。・°・。昆虫園のエントランスにある大きなネムノキには花が咲いておりました。・°・。園路沿いに植栽されている、アゲハチョウの食樹の夏みかんの、小さな未熟果が地面にひとつ落ちておりました。・°・。大温室ではランタナの花の上で、アサギマダラとナミアゲハが花蜜を求めて、小競り合いもなく平和に吸蜜に専念しておりました。・°・。* マレーバク舎では2頭が寄り添って、昼下がりの木陰でまどろんでおりました。・°・。
⊿❏▶ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『ランタナの花蜜求めて分かち合い。・°・。*』〉
_______________________________________________________________________