アトリエ☆イボヤギ 『ひまわりにしろいすてぃっくよくめだち。・°・。..Ω.』 2015/07/07(火) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ひまわりにしろいすてぃっくよくめだち。・°・。..Ω.』 2015/07/07(火)


今朝は珍しく薄っすらと朝陽が差していたので、ランドリーを回していざ物干し台に干そうとしたとたん。。ポツポツと雨滴が落ちて参りましたので、やむなく中干しにいたしました。・°・。洗濯前に酸素系漂白剤に浸すなど、中干しのニオイ対策をしているのですが、乾燥までの時間が長くなるとなかなか防ぎ切れません。・°・。雨は嫌いではないのですが、洗濯に関しては梅雨が明けるまでもう少しの辛抱ですね。。(*_*)。・°・。昨日無事に型抜きを終えた、新作のミステリオサスヤドクガエルは、バリ取りとヤスリ掛けを行いました。写真は削りカスをきれいに洗い流して乾燥に入ったところです。逆立ちをしているのは接点を少なくして、より早く乾くようにするためです。・°・。近所の駐車場の隅で、今年も大輪系のヒマワリが早くも咲き始めておりました。しかし何か不自然な棒状の白いモノが目に付きました。。近くで見るとそれはずい分と長くて大きい、色白のシャクトリムシさんでした。。シャクガの仲間は多くて、名前を調べるのを何度も断念した経緯がございましたが、今回はかなり特徴的でしたので割りと早目にこれかな。。?と思われる種類にたどり着けました。おそらくヨモギエダシャクではないかな・・?と思うのですがいかがでしょうか。。? 体表がすべすべしていて、幼い頃に飼っていたお蚕さんを懐かしく想ひ出しました。・°・。◯ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『向日葵に白いスティックよく目立ち。・°・。..Ω.』〉


____________________________________



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター