長らく掛かって参りました、今回の立体ガエルの新作・ミステリオサスヤドクガエルでしたが、本日ようやく素材の注型作業を行うことが出来ました。・°・。写真は輪ゴムで留めていたシリコーン型を分割して、ファースト・ショットの型抜き素材が姿を現したところです。・°・。果たして原型通りちゃんと抜けているかどうか・・・?開くまで緊張の末。。うまく行って真っ白いきれいな姿が現れた瞬間は、何度経験してもとても感動いたします。・°・。(T ^ T)。・°・。先日都心の公園のフェンスに絡みついたカラスウリが、もうお昼すぎでしたが少し薄暗かったせいか、まだ半しぼみ状態で咲いておりました。・°・。そのカラスウリの周りには、様々な成長段階のカメムシの幼虫たちが何匹も観られました。後で調べてみましたが、クサギカメムシの幼虫かな・・?と思われました。一番小さなサイズのは、つるつるして滑りやすそうなフェンスのポールの上で、懸命に脚を踏ん張っている姿が、なんだか健気でかわいく思へました。・°・。* ベルギーワッフルが値引き処分でゲットできた時には、カップ入りのアイスを買って来て、トーストで温めたワッフルにトッピングしていただくのが、安上がりな割に美味しくてお気に入りです。・°・。アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『型割って新作ガエル初お目見え。・°・。◯』〉
*先日掲載できなかった7/5(月)分の記事も投稿させていただきましたので、
合わせてご覧いただければ幸いです。・°・。(o^-')b
_____________________________________
アトリエ☆イボヤギtwitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1