表面の塗装を終えた白うさぎたちの裏面を再塗装する前に、裏の黒色を吹き付ける際に飛沫が白い面を汚さないようにマスキング剤を施しておりましたが、塗装後そのコーティング膜をはがす作業が結構好きです。・°・。マスキングゾルの不気味な緑色に染まったうさぎたちが、ぺりぺりぺりっと小気味良い音を立てながら・・赤い目をした真っ白い姿が現れると、きれいに仕上がった安堵感に満たされます。・°・。◎ 北海道土産にホタテ貝柱の干物をいただきました。・°・。ひと粒ずつ口に含みますと・・しばらくの間、貝柱の繊維の食感や深いうま味が楽しめて最高です。・°・。(o^-^o) 多摩ZOOリポート・その14は昆虫園大温室のバッタの草原にいるトノサマバッタです。・°・。草地から少し離れたところにいた大きな個体は、暗色系で脚の朱色がアクセントになっていて、ちょっとカッコ良いポーズで決めてくれました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『ぺりぺりぺりっとウサギ剥き』〉
_________________________________________________________________________