アトリエ☆イボヤギ 『ほごしょくにさいけなみずたまびみょうかな。。?』 2015/05/17(日) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ほごしょくにさいけなみずたまびみょうかな。。?』 2015/05/17(日)

 
曇り勝ちの晴れのお天気でしたが、今日の暑さはなかなか身体に堪えました。・°・。乾燥を終えた帯留め作品たちの金具部分に、マスキングテープで養生を施しました。・°・。余計な塗料が付着するのを防ぐための作業です。・°・。◎ 夕方早めに作業を切り上げて、連日の暑さとたっぷり降った雨のお陰で、ここのところぐんぐん伸びてきていた草取りを敢行いたしました。・°・。アパートの裏庭ではミツバも収穫できて、早速今宵の味噌汁に入れてその香りを楽しませていただきました。・°・。先日訪れた多摩ZOO昆虫園報告の続きです。。大温室のメインツリーとなったサキシマスオウノキの大木を背景に、ランタナの花の上で凛々しく佇まうツマグロヒョウモンさんをフレームに収めました。・°・。昆虫園坂脇の草むらでは、アヤモクメキリガの大きなイモムシを見つけました。食草の草に見事に溶けこむような緑色をしておりますが、細かいながらもなかなかにサイケデリックな水玉模様には、擬態効果への疑問を持ちましたが。。案外自然な虫喰い跡のようにも見えるのかな・・?と思い直しました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『保護色にサイケな水玉微妙かな。。?』〉


___________________________________

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター