今日も涼しくて過ごしやすい一日でした。・°・。一日の始まりの朝食はしっかり摂る派ですが、今朝はもっさりリーフレタスサンドを、育ち盛りの青虫のごとく、もさもさとおいしくいただきました。・°・。◎ 立体カエルの新作ミステリオサスヤドクガエルは、昨日ダウンサイジングのため新たに造り直しを始めた分が、だいぶ形になって参りました。・°・。近所にある小さな公園のひとつは、なぜか管理が放置されていて、しばらく前からずっと草ぼうぼうの状態が続いております。。そのためかどうかまだ肌寒い3月のことでしたが、セミの抜け殻が葉陰に残っておりました。年を越して残る抜け殻はなかなか見かけないので、寒い季節に夏の残火を見た気がしてうれしくなりました。。(ずっと掲載しようと思いつつ、旬な虫ネタが続いていたので今頃になりました・・)。その同じぼうぼう公園では、先日ネジバナの花が咲いておりました。・°・。しかしよく見ると。。隣り合って咲いているのに、左右の巻き方がそれぞれ逆になっていることに気が付きましたが、インターネットで調べてみたところ右巻き・左巻きの比率はだいたい1:1とのことでした。・°・。◎▽◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『茫々の放置公園、名残り夏。・°・。*』〉
*昨夜掲載できなかった6/7(日)の分の記事も投稿させていただきましたので、
合わせてご覧いただければ幸いです。・°・。(o^-')b
アトリエ☆イボヤギtwitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_______________________________________