制作中の立体蛙シリーズの新作ミステリオサスヤドクガエルですが、もともと小振りないサイズがかわいいカエルなのですが、造り込むうちに大きさが増し気味でしたので思い切ってスケールダウンすることにいたしました。・°・。大きい方はいずれ手を加えて、また別の種類のヤドクガエルに生まれ変わらせる予定です。・°・。大雨や風にあおられたのか、はたまた鳥や虫によって落とされたのか。。まだ小さく青い柿の実がいくつか地面に落ちておりました。。「青柿が熟柿弔う・・」ということわざがございますが、まだ熟柿もないこの季節、志し半ばにして落下してしまった柿の実たちを、心の中でそっと弔いました。・°・。◎ 閉店時間 間際のスーパーでレタスが大幅値引きでたくさんゲット出来ました。ボリューム満点レタスサンドイッチにしても消費し切れないため、炒めものやレタしゃぶでもいただこうかなと思っております。・°・。*右端に写っているのは葉付きの小カブです。・°・。◎ 夜のジョギング&市営グラウンドの鉄棒での懸垂エクササイズの道すがら、歩道をゆっくりと歩いているクロコガネさんと出会いました。・°・。軍手に包んで持ち帰り、そのつぶらな黒い瞳と緩慢な歩みにしばし癒やされた後、夜空へ見送りました。・°・。仕事で疲れ切った日のエクササイズはつい億劫になりがちですが、小さな虫との出会いに励まされた気持ちになりました。・°・。★ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『黒黄金、夜のジョギング励まされ。・°・。☆』〉
____________________________________