アトリエ☆イボヤギ 『くろこがねよるのじょぎんぐはげまされ。・°・。☆』 2015/06/07(日) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『くろこがねよるのじょぎんぐはげまされ。・°・。☆』 2015/06/07(日)

 
制作中の立体蛙シリーズの新作ミステリオサスヤドクガエルですが、もともと小振りないサイズがかわいいカエルなのですが、造り込むうちに大きさが増し気味でしたので思い切ってスケールダウンすることにいたしました。・°・。大きい方はいずれ手を加えて、また別の種類のヤドクガエルに生まれ変わらせる予定です。・°・。大雨や風にあおられたのか、はたまた鳥や虫によって落とされたのか。。まだ小さく青い柿の実がいくつか地面に落ちておりました。。「青柿が熟柿弔う・・」ということわざがございますが、まだ熟柿もないこの季節、志し半ばにして落下してしまった柿の実たちを、心の中でそっと弔いました。・°・。◎ 閉店時間 間際のスーパーでレタスが大幅値引きでたくさんゲット出来ました。ボリューム満点レタスサンドイッチにしても消費し切れないため、炒めものやレタしゃぶでもいただこうかなと思っております。・°・。*右端に写っているのは葉付きの小カブです。・°・。◎ 夜のジョギング&市営グラウンドの鉄棒での懸垂エクササイズの道すがら、歩道をゆっくりと歩いているクロコガネさんと出会いました。・°・。軍手に包んで持ち帰り、そのつぶらな黒い瞳と緩慢な歩みにしばし癒やされた後、夜空へ見送りました。・°・。仕事で疲れ切った日のエクササイズはつい億劫になりがちですが、小さな虫との出会いに励まされた気持ちになりました。・°・。★ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『黒黄金、夜のジョギング励まされ。・°・。☆』〉


____________________________________

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター