8月もいよいよ今日でおしまいですが、今年は特にいろいろなことがあっていつもより早く感じる夏でした。・°・。拙宅の小庭で育ったオオカマキリたちもすっかりオトナになって、大きな身体が頼もしく見えるこの頃です。。と言いますのも、うちのグリーンカーテンの大敵であるホオズキカメムシの大家族に朝顔の汁を吸われたり、オンブバッタ軍団に葉を食べられたりと我が家の猛暑対策のエネミーたちを、しっかりと見張って捕らえてくださるからです。・°・。グリーンカーテンの内側からそのたくましいシルエットを確認すると、ついエールを贈りたくなります。・°・。獲物を待ち構える間は、時折大切な鎌のメンテナンスを入念に行ったりと持久戦の構えです。・°・。スーパーの青果コーナーでは、スイカの隣にメロンも並ぶようになりました。・°・。タカミメロンの半切が半値引きになっていたので、一玉分をゲットいたしました。まだ少し青臭さがあって完熟の甘さではありませんでしたが、今年初めてのメロンをおいしくいただきました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『待ち伏せは鎌のお手入れ怠り無く。・°・。◎▽◎/\』〉
*先日更新の出来なかった8/30(日)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです。。ヽ(´▽`)/
_______________________________________