今日は節分、明日は立春と暦の上ではもう冬と春の境目となりました。・°・。うちのチューリップたちは今日も新しい顔をのぞかせておりました。昨年植えた親球根の周りには、分球して殖えたと思われる、同じ色をした小さな芽が複数出ているものが多く見られます。・°・。新しい球根が花をつけるまでには数年を要するらしいのですが、やがてにぎやかさを増していくことを思うと、今からとても楽しみです。・°・。立体作品とあわせて本日はブローチ作品の塗装を進めました。・°・。写真はフェネックの目を入れているところです。とにかく大きくてかわいい目が特徴ですので、フェネックらしさが出るように形よく整えながら描き込んでゆきます。・°・。●▼● 外回りで訪れたニヒル牛2で、節分にちなんで炒り豆をいただきました。・°・。歳の数ほどは食べられそうもなかったので、サバを読んでたしなむ程度にごちそうになりました。・°・。そう言えば大人になってから豆まきをした記憶がございません。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『豆撒かず、歳の数ほど豆食えず。・°・。○』〉
______________________________________