アトリエ☆イボヤギ 『みえをきるりりしきすがたのくろあげは。・°・。●▼●』 2015/04/12(日) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『みえをきるりりしきすがたのくろあげは。・°・。●▼●』 2015/04/12(日)


今日は貴重な晴れ間になるとの予報でしたので、ランドリーを2回分片しました。・°・。夜まで雨の降る確率は低いとのことで、安心してアトリエ作業に没頭できました。・°・。そして立体作品のフェネックの塗装もだいぶ進められました。小麦色の塗装が色濃くなり過ぎなように、慎重に薄く淡目を心掛けて吹き付けて参ります。・°・。* 春の多摩ZOOリポート・その4をお届けいたします。・°・。マレーバク舎に連なる水鳥たちの池の畔には、シャクナゲのビビッドなピンク色の花や、ミモザの淡い黄色の花々が春のにぎわいを見せておりました。・°・。昨年夏に生まれたマレーバクの男の子「アタル」はもうすっかりおとなの模様に変わっておりましたが、表情や仕草にまだあどけなさが残っていて、観ていてとても癒やされました。・°・。そして大温室の虫リポートは。。不意にランタナの葉の上に舞い降りて、堂々とこちらを見据えていたクロアゲハさんです。・°・。黒くて大きな複眼と、がっしりと力強く踏ん張った脚の構えに、なんとなく役者が見栄を切った時の姿と重なりました。・°・。●▼● アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『見得を切る凛々しき姿の黒揚羽。・°・。●▼●』〉

___________________________________


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター