今日は朝からまとまった雨が時折雨脚を強めながら一日降り続きました。・°・。不急の外出は控えて、アトリエにこもってブローチ作品の塗装作業に取り組みました。・°・。写真はアジアゾウの牙を塗っているところです。象たちに紛れて上の方に居るターコイズブルーのカバさんは、お客さまからの修繕依頼品の帯留めです。・°・。春の多摩ZOO昆虫園リポート・その5をお届けいたします。・°・。大温室の見晴らしのよい枝先で、恋を実らせたシロオビアゲハのカップルが仲睦まじく連 なっておりました。・°・。生態園ではたくさんの種類の蝶たちが累代飼育されておりますが、大温室の中でも蝶の産卵のようすや卵や幼虫の姿も観られま す。・°・。葉の裏で見つけた白いタマゴはシロチョウ科のものでしょうか・・? 枝の先にいたイモムシの身体には、細い毛の先に小さな水滴がたくさん付い ていてキラキラして見えました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『温室でくるくるサイクル・バタフライ。・°・。◎』〉
____________________________________