秋晴れの晴天が続くおかげで、洗濯物が気持ちよく乾いて助かっております。・°・。シーツやタオルケットなど寝具類をまとめて洗っても、夕方前にはカラッとしていて爽快です。・°・。永らく制作途上で中断していたチャコガエルの立体作品でしたが、完売により在庫がなくなった為、久し振りに塗装を再開いたしました。写真は斑紋柄をエアブラシで吹き付ける前に、その下書きをシャープペンシルで描き込んでるところです。・°・。市営グラウンドで見上げた宵の空は、澄み渡った青空に雲がとても高く見えました。・°・。*
先週末に訪れた上野の不忍池では、夏の間は海原のごとく池の水面を覆っていたハスの葉が、秋の深まりと共にだいぶ萎びてうなだれておりました。・°・。そんな池の畔ではまだきれいなセミの抜け殻も見かけました。。フェンスに絡まった朝顔の種はすっかり熟していて、その上にナミテントウさんが載っておりましたが、指先で触ってもとても鈍い反応で。。なんだか賑やかだった盛夏の名残を見ているような、一抹の寂しさを覚えた秋の日の午後でした。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 不忍で 盛夏の名残りを 垣間見て。・°・。*』〉
*先日更新の出来なかった10/26(月)分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…('-'*)!
___________________________________