アトリエ☆イボヤギ 『しのばずでせいかのなごりをかいまみて。・°・。*』 2015/10/27(火) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『しのばずでせいかのなごりをかいまみて。・°・。*』 2015/10/27(火)


秋晴れの晴天が続くおかげで、洗濯物が気持ちよく乾いて助かっております。・°・。シーツやタオルケットなど寝具類をまとめて洗っても、夕方前にはカラッとしていて爽快です。・°・。永らく制作途上で中断していたチャコガエルの立体作品でしたが、完売により在庫がなくなった為、久し振りに塗装を再開いたしました。写真は斑紋柄をエアブラシで吹き付ける前に、その下書きをシャープペンシルで描き込んでるところです。・°・。市営グラウンドで見上げた宵の空は、澄み渡った青空に雲がとても高く見えました。・°・。*
 
先週末に訪れた上野の不忍池では、夏の間は海原のごとく池の水面を覆っていたハスの葉が、秋の深まりと共にだいぶ萎びてうなだれておりました。・°・。そんな池の畔ではまだきれいなセミの抜け殻も見かけました。。フェンスに絡まった朝顔の種はすっかり熟していて、その上にナミテントウさんが載っておりましたが、指先で触ってもとても鈍い反応で。。なんだか賑やかだった盛夏の名残を見ているような、一抹の寂しさを覚えた秋の日の午後でした。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 不忍で 盛夏の名残りを 垣間見て。・°・。*』〉
*先日更新の出来なかった10/26(月)分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…('-'*)!
___________________________________




PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター