しばらく続いていた秋晴れの穏やかな日々も一区切りして、朝からまとまった雨模様となりました。・°・。本日のアトリエ作業では、ブローチ作品・人気定番アイテムのシリコーン型の複製を行いました。元になる型の上にシリコーン樹脂を流し入れて、数時間おいた硬化後に固まったシリコーン型を外して、再び新たなシリコーン樹脂を流し込むことを繰り返して、同じ形の型を複製する作業です。こうすることで最初に作成した原型と同じ形の型を、永らく使用することが可能となります。・°・。メリケン国産の皮ごと食べられる種無しブドウをゲットしたしました。皮ごと食べられる種類のブドウが大好きなのですが、やはり残留農薬が気になりますので、ぬるま湯で何度も入念に洗ってからいただいております。・°・。種無しなのでパクパクと口に放り込めのも、手軽にいただけてうれしい点です。・°・。(o^-^o) 今日は語呂合わせで「いい蜂の日」なのだそうですが、先日ツワブキの花に集まっていた、たくさんの虫たちの中にも蜂の仲間が色々写っておりました。写真は長い腹部が特徴的な、キンケハラナガツチバチさんのメスです。黄色い花によく生える美しい羽と金色の毛を生やしたハチさんです。オスは触角が著しく長いので簡単に見分けがつきましたが、ハラナガバチの仲間は見た目が似ている種類が多くて、詳しい分類は難しいそうです。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 パクパクと 皮付きブドウ お手軽に。・°・。◎』〉
____________________________________