昨夜の雨はいったん朝方にはやみましたが、午後になって再び降りだしました。・°・。それでも気温は例年と比べて高めなので、過ごしやすくて助かります。・°・。軒先のグリーンカーテンは、今はもうすっかり茶色カーテンに変わり果てましたが、ルコウソウさんはまだがんばって真紅の花を咲かせております。・°・。* 朝顔さんもポツポツと日に1~2輪を開いておりますが、種の方はほとんどのものが熟し切っていて、フウセンカズラさんもまだ黄緑色の実がちらほら見られるものの、モナカ色からカラメル色になって風にゆれております。・°・。そろそろ種の収穫をしようかなと思っております。・°・。● ブローチ制作の方は程よい気温のおかげではかどりました。・°・。写真はオキナワアオガエルの鼓膜の色を筆塗りしているところです。眼のすぐ後ろにある鼓膜部分に、クリアーイエローをメイクのチークみたいに施してゆきます。・°・。(o^v^o)
〈本日のタイトル解説:『 軒先の 茶色カーテン 紅一点。・°・。* 』〉
*先日更新の出来なかった11/12(木)&13(金)分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…(o^-')b
_______________________________________