アトリエ☆イボヤギ 『かれはまうきせつもあおあおわかばいろ。・°・。◎』 2015/12/10(木) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『かれはまうきせつもあおあおわかばいろ。・°・。◎』 2015/12/10(木)

 
朝方少し陽が射しておりましたが、次第に雲が増えて晩には雨になりました。・°・。しかし気温の方は15度を超えて、昨日までと比べるとだいぶ楽に感じました。・°・。帯留め作品のコブハクチョウの塗装を進めました。写真はクチバシの朱赤色を筆塗りしているところです。乾いたら黒色で鼻の上のコブやクチバシのラインを描き込みます。・°・。先日友人からいただいた、自家製の生姜の甘酢漬けを毎日楽しみにいただいております♪ 細かく刻んで炒め物に加えるといいよ、とのアドバイスを頂いていたので、早速今日はナスと豚肉の味噌炒めに入れてみました。・°・。普段使っている生の生姜のすり下ろしよりも、甘酸っぱさがよいアクセントになって、おいしさが一段とアップして感激いたしました(o^-^o)♪ この間訪れた11月も終わりの井の頭公園で、まだ青々とした葉の上にワカバグモさんがおりました。小春日和だった陽気に誘われて、ハエやアブ・ハチの仲間 が近くで咲いていたヤツデの花にたくさん集まっておりましたが、ワカバグモさんも活動的になっているそんな虫たちを目当てに待ち構えていたのでしょう か。。枯れ葉舞う季節になってもまだ瑞々しい緑色が、冬の入口でとても美しく映りました。・°・。◎ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 枯れ葉舞う 季節も青々 若葉色。・°・。◎ 』〉

_____________________________________



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター