今朝も明け方から青空が拡がりました。・°・。しかし冷たい北風と残雪の冷気も加わって、寒さの身に染みる一日でございました・・(>_<); そんな寒さにもめげることなく、本日はブローチと帯留め作品の樹脂の注型作業を行いました。空気中の湿度が高いと硬化反応中に気泡が発生してしまうため、今日のような乾燥したお天気の方が作業には向いております。しかし、換気の為開放にしている窓からは外気が容赦なく入って来るので、アトリエ内はほぼ屋外と同じ気温となっており、本日の最高は6℃止まりでした。。(*_*) 樹脂の硬化時間は温度にも左右されるのですが、温度が低いほど長くなるので、ゆっくりと落ち着いて作業を進めるには、むしろ程よい気温でした。ただし・・身体がその寒さに耐えられればの話なので、防寒対策を万全にして臨み・・「挑み」ました・・・( ̄^ ̄)ゞ 1年程前にキャノーラオイルが安かったのでたくさん購入したのですが、昨年は忙しさが続いてなかなか揚げ物をする機会が少なくなり、そろそろ賞味期限も迫りつつありましたので、ここのところ積極的に油活用調理を推進しております。・°・。写真は手羽先揚げですが、一度揚がったものを少し冷ましてから、衣を再度まとわせて二度揚げにいたしました。粉を溶く際に水の代わりに焼酎を用いたこともあって、衣もパリッと揚がってサクサクとした食感でおいしくいただけました(o^-^o)♪
〈本日のタイトル解説:『 低気温 低湿度にて グッドジョブ。・°・。◎ 』〉
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_______________________________________