大寒の今朝も、縁台に置いたバケツに分厚い氷が張るほどの、たいへん厳しい冷え込みとなりました。。(>_<); しかし、早起きの楽しみのひとつである夜明け前の星空観察では、木星、火星、土星・・そして明るめの人工衛星もいくつか眺めることが出来ました。・°・。☆ 台所の窓辺に置いた人参のヘタ栽培ですが、寒さの中でもゆっくりと生長しております。窓際で朝陽をいっぱい浴びるようになってから、黄色かった芽もだいぶ葉緑素が増えて参りました♪ 都市近郊では近年スズメの数が減っているとの話をよく耳に致しますが、先日訪れた上野公園では、不忍池の周囲で何羽もの群れを見かけて安堵いたしました。。(*´-`) 大勢の観光客の落とす、お弁当やお菓子などのおこぼれを糧にしているようでした。・°・。* 本日も昨日に引き続き、ブローチ&帯留めのレリーフ作品の型抜き作業を行いました。特に帯留めの方は、埋め込み金具の固定には細かい神経を遣うので、精神的にも結構ハードです・・(・・;) 本日の拙作品アーカイブは「マルギンガエソ」のブローチ作品です。深海生物が好きでいろいろ手掛けていたのですが、この作品のモチーフは図書館で「禁帯出」の扱いになっていた、日本産魚類がイラストで満載された分厚い図鑑の資料からでした。貸出不可でしたので仕方なく・・・図書館に粘土を持ち込んでその場で原型造形いたしました・・・というのはもちろん冗談で、複写の許可を得て資料といたしました。・°・。その後、実物はイラストとはだいぶ異なる姿をしていることを知りましたが、過去の作品となってしまった今では、わたくし個人的には結構お気に入りの作品の一つとなっております(^-'*)♪ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 チュンチュンの 健在振りに 安堵する。・°・。◎ 』〉
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_______________________________________