アトリエ☆イボヤギ 『ひさびさのきんかんげっとでまるかじり。・°・。◎』 2016/02/05(金) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ひさびさのきんかんげっとでまるかじり。・°・。◎』 2016/02/05(金)


今冬初めての金柑をゲットいたしました。・°・。食器用石けんで皮をゴシゴシとよく洗ってかぶり付き、約一年ぶり?の大好きな味を堪能いたしました。・°・。(^○^) 柑橘類はなんでも好きですが、金柑は特に好きな柑橘のひとつです♪  バリ取り作業を終えたレリーフ作品たちは、ようやく研磨剤による素材表面の磨き作業に入りました。これは塗料の喰い付きを良くするための工程ですが、磨き残しの無いよう入念に行うため、なかなか根気の要する地道なワークです。・°・。(*_*) 近くにある団地の脇のフェンスの隅で、ツルニチニチソウの紫色の花がひっそりと一輪だけ咲いておりました。・°・。枯れ草の中にこの季節には珍しい色があったので、すぐに目に留まりました。・°・。開花期は3月半ば以降と書かれておりましたが、暖冬の影響でしょうか。。? 早咲きの一輪に心和まされました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 久々の 金柑ゲットで 丸齧り。・°・。◎ 』〉

*先日更新の出来なかった2/4(木)の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…('-'*)
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_______________________________________




PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター